《犬王》を観た。都合、2 回観た。1 回目はコンディションが悪く、ことごとく重要なシーンで寝落ちしていた。いや、さすがに今作をこんな体験のまま終わらせてはいけない。ということで、2 度劇場に足を運んだ。なお、劇場パンフレ …

Read More →

映画ではないが、映画カテゴリーの記事として残しておく。前作の劇場版の感想は以下です。 2023年12月追記: 『攻殻機動隊SAC_2045 最後の人間』を観てきた。本記事の総集版映画だ。いうまでもなくカットも編集も多く、 …

Read More →

《ハケンアニメ!》を観た。フォローしている人たちの絶賛が背中を押してくれた。最近、このパターンが多い。配信に来ても見なかったろうから、この流され方は正しい。そう信じるしかない。 いや、よかったんじゃないですかね。よかった …

Read More →

《シン・ウルトラマン》を観てきた。ウルトラマンシリーズというのは通しで見たことが 1 度もないうえ、全体感もさっぱりわからない。たまたまコミックスを流し読みしたり、雑誌の特集で設定をかいつまんだりしたことはあった。 庵野 …

Read More →

《映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021》を観た。もともとの公開予定は 2021 年だった経緯でタイトルは「2021」だが、公開は 2022 年なので「2022」と間違えかねないですね。 いわゆる大長編シリーズのリ …

Read More →

《子供はわかってあげない》を観た。青春映画を立て続けに見たが、こんな夏はかつて無かった。よい体験だった。 映画『子供はわかってあげない』|8/20(金)全国ロードショー 原作コミックは田島列島の『子供はわかってあげない』 …

Read More →

濱口竜介監督の商業2作目長編だ。《ドライブ・マイ・カー》を観た。個人的には《寝ても覚めても》ほどの衝撃はなかったかな。 映画『ドライブ・マイ・カー』公式サイト 岡田将生は『リーガルハイ』(シーズン2)でくらいしかまともに …

Read More →

《彼女来来》を観た。平日のレイトショーの映画が処によって再開していることを思い出し、ひさびさに何かを見ようかなと、結果として本作をとった。これといった前情報もなく、一応あらすじと SNS の評価を軽く確認した。 映画『彼 …

Read More →

先日に感想を残した《書を捨てよ町へ出よう》と同時上映であった。こちらのほうが、まとまった作りなので鑑賞しやすいかな。積極的に人に薦められるとも思わないが、おもしろかったさ。 この作品もメタ構造をとっている。もっとも特徴的 …

Read More →

《書を捨てよ町へ出よう》を観る機会があった。 寺山修司の映画初監督作品ということだ。同タイトルの評論集から演劇化、映画化された経緯がある、ということで間違ってないと思う。主人公のセリフの訛りが強く、また作品が古いので、何 …

Read More →

Close Search Window