そろそろ TOHO の劇場ですら上映は終了するのではないだろうかという気がしており、いい加減に《天気の子》の感想を書き残そうと思い立つ。鑑賞した直後の勢いにまかせた感想もいいが、時間が経っても残されている記憶と印象で書く …

Read More →

《空の青さを知る人よ》を観た。どうせ憂鬱さ半ばのエンディングを体験するのだろうと倦厭していたが、結果としてはその気はそこまでもなく、というか見てよかった。たいへん良かった。今年は鑑賞したアニメ映画に外れが少ない。ファンタ …

Read More →

《ファントムスレッド》(Phantom Thread、2017)の感想を残しておく。当時、映画館で本作の予告をボーッと見ていたときはドキュメント映画なのかなと勘違いしていたが、全然そんなことはなかった。主演のダニエル・デ …

Read More →

香港映画の黄金時代というのがよく分からないが、《さらば、わが愛/覇王別姫》を観た。1993年の映画だ。上映が開始され、タイトルまでのやり取りとカットだけで名作だと確信させられる貫禄。とにかくすべてが淡々としているのだが、 …

Read More →

春の終わりから夏頃にかけて、アニメ映画をよく見た。感想をあまり残せていないが、適当にあげていきたい。というわけで《きみと、波に乗れたら》のメモを残しておこう。 監督は湯浅政明で、TVアニメの『四畳半神話大系』(2010) …

Read More →

角川シネマ有楽町で《よこがお》を観た。 この劇場では、その回が最終だったらしく、クレジット後に監督の深田晃司が挨拶に登場した。メチャクチャよさそうな人だった。話題作《淵に立つ》(2016)を私は観ていないが、前作の《海を …

Read More →

by

映画:《薄暮》

《薄暮》をテアトル新宿で観た。だいぶ前の話だ。なんとなく文章に起こしていなかったことに気がついた。それでいいような気もするが、気がついてしまったからにはメモとしておきたい。 劇場アニメ『薄暮』公式サイト 福島県はいわき市 …

Read More →

まだ上映中の映画なので感想をあげてしまうか迷ったが、このタイミングであげないと多分止めてしまうのでアップした。 カナダの片田舎で起こる恐怖。設定のひとつに《Don’t Breathe》(2016)に似ていると …

Read More →

2018年、ヨルゴス・ランティモス監督の最新作。当時劇場で鑑賞して、しばらく下書きを取っておいたんだけど、整理して上げる。 http://www.foxmovies-jp.com/Joouheika/ とにかく笑えばいい …

Read More →

時代劇はほとんど鑑賞しないが、なんとなく劇場で《居眠り磐音》を観た。そのときの感想を今になってまとめた。 映画『居眠り磐音』公式サイト 松坂桃李が出演している作品は、《ユリゴコロ》(2017)と《不能犯》(2018)くら …

Read More →

Close Search Window