友人に勧められて鑑賞した。2017年の中国映画《芳華-Youth-》だ。
よい映画だった、と言い放ってしまっていいのか、よい映画だった。中国映画は《天安門、恋人たち》以来かな。失われた青春を想う映画が多い。
舞台は1970-80年代の中国は共産党が人民解放軍の一組織である「文芸工作団」(以下、文工団)に所属する若者たちの青春劇だ。文工団というのは、演劇やら演奏やらで本隊を鼓舞するにぎわし隊のことのようで、つまるところ安全なところで仕事をするひとたちだ。
これに後半、中越戦争が絡む。
感想を述べるうえで押さえておきたいのが3名。劉峰、何小萍、小穂子で、劉峰は部隊の「縁の下の力持ち」、何小萍は「上京してきた哀れな子」、小穂子はストーリーテラーだ。その他、えらい政治家の子息などで文工団は構成されている。
戦争の現実、青春の現実
先ほど青春劇と述べた。そのような作品であるし、そのようにしか形容しようがないのだが、そもそも青春劇とはなんだ。以前、別の場所で考えごとをしていたときに思ったのだが、あるべき青春劇というのは登場人物、主人公が、過去を振り返って「ああいう時代があったなぁ」と前向きに回想できるような時期の物語でなければならず、そこに鑑賞者自身の青春の記憶や憧憬が紛れ込んでしまうのは悪手ではないか。
という考え方を使うと、《芳華》も青春劇とは言いがたく、映像の美しさが皮相的になる。
さて、劉峰と何小萍は、いずれも部隊の中心となれる努力をし、ポテンシャルも持ちあわせており、チャンスもあったが、人間関係のもつれから文工団を退団し、配置転換されていく。どこへ行くのか。前線しかないわけです。
もう、説明する必要もないんですよね。バキバキに美しい映像だからって、誰がごまかされるかって話で、こんなにエグいことが表現され、私たちはこれを享受していていいんでしょうか。
劉峰と何小萍は、それぞれ別々に戦地にて活躍しますが、どちらも大きく傷ついて帰ってきます。仲間の死をたくさん見送ってきました。一方の文工団の面々といえば、ストーリーテラーの小穂子もふくめて、戦後、文工団解散後もちゃっかり社会的にグッドポジションを維持しながら彼らなりに生き抜いていく。一概に悪いことではない。
だが、残酷すぎるでしょ。救いはあるのか、ないのか。
芳華-Youth-とは
タイトルとしては「かぐわしい花」という意味だろうからして「Youth」にかけているのかなと思ったが、どうやら芳華とは「花の香の様な歳月」という意味らしい。
青春について、しつこいようだが、私の解釈では、劉峰と何小萍にとって文工団での思い出は青春たり得ず、小穂子などのメンバーにとっては青春であった、となるのだが、どうだろうか。
あるいは、ストーリーテラーである小穂子がエンディングでこぼす言葉が決定的で、劉峰と何小萍にとっての「芳華」とは現在進行形であって、それを青春としてもいいのではないか、としたい。
戦友の墓前にたつ劉峰にむかって、小穂子が歩み寄っていくシーンがあるのだが、この場面で、彼女はいくつかある墓標を縫うようにして進んでいく。決してまっすぐは向かわなかった。このシーンにこそ、劉峰と何小萍との関係が凝縮されているようで、一番記憶に残っている。
エンディングの映像も楽しい。 劇中の振り返りなのか、ディレクターズカットシーンのようなものなのか、想像しえた青春の像なのか、定かではないが、いくつものシーンのカットが流れてくる。
中国の作品であるというから
原作は上海出身のアメリカ人作家、厳歌苓さんだそう。ざっとみるかぎり《芳華》は書き下ろしの脚本なんだと思うが、よくわからない。彼女は30歳くらいで渡米しており、何度か移動をくり返していたようだが、今はアメリカ国籍を持ったアメリカ人ということでよさそう。
11歳で「赤色バレエの文芸兵」になったらしい。これが何かはわからないが、文工団と似たような職務だろう。20歳のときに中越戦争にて戦地記者を務めたことがあるそうで、この経験はストーリーテラーの小穂子の設定に生かされている。という経緯をみると、あるいは割と、実体験に近い作品なのかもしれない(Wikipedia 厳歌苓 より)。
監督の馮小剛は、やはり文工団に所属したらしく、監督の経験もかなり含まれることがわかる。というか、馮小剛のキャリアは文工団からスタートしていると見ることもできそうなので、そう捉えると《芳華》に監督の自伝的な側面を見出すこともできるかもしれない。
毛沢東が生きた時代、中越戦争、その後の世代、中国という国家、それぞれを原作の厳歌苓、監督の馮小剛がどう思っているのかは知り得ないが、劉峰と何小萍に近づいて考えれば、当時を辛くも生き抜いた小さな人たちがいたということなんだろうね。なんだろうね、この〆は。
現代ビジネスの以下の記事はそれなりに参考になった。
Last modified: 2024-01-23