Netflix、数年前からいくつかのゲームアプリをバインドで利用できるようになっている。Netflixユーザーとしてインストールすれば、別途購入しなくていいということだ。いくつか有名なゲームも含まれている。いわゆる抱き合わせ商法というやつだろうが、こういうのあまり見ないので珍しくはあるね、ということでその話をする。
スキマ時間、あるいは作業や気分の切り替えタイミングでサクッと終わるゲームが手元にあると何かと重宝する。いままでも有象無象のゲームを入れていたのだが、レベルデザインやらなんやらでしょうもないストレスに晒されてきて、疲れちゃった。ほんならNetflixから探してみるかと、ようやく本気で目を通してみた。
たとえば、有名なパズルゲーム『Monument Valley』があることは知っていた。が、やはり有名なストラテジーゲーム『Into the Breach』があることは知らなかった。これを早速、ダウンロードして遊んでいた。ちなみにこの作品は、数年前にSwitchでやったことがある。なかなか上達せず、クリアできなかったが、やっぱりあんまり上手くない。
で、このゲームもハマるとワンセットで数十分が容易に溶けていくので、言うまでもなく本来の目的から逸れていく。これではマズいので、あらためてゲームを漁ると、ベタではあるがマインスイーパーが見つかった。もうこれでいいじゃん、ということでプレイを始めた。
ノーマルは流石に簡単すぎてハードでも手ごたえはないなぁ、という感じでエクストリームというルールにした。レギュレーションが厳密になるらしいが、よくわかっていない。なにせ爆弾が多いので、事故というか運ゲーに巻き込まれることが多いのだが、これくらいでちょうどいいんだろうなという塩梅で今のところは楽しんでいる。もとい、気分転換や切り替えの役に立っている。そう信じたい。
Steamやコンシューマーにある名作インディー作品やAAAタイトルのバリエーションなども割とスマートフォンアプリとして移植されていることを知り、これも当然だが、下手すると沼りますね。気をつけよう。
Last modified: 2025-09-04